iphoneアプリ開発で頻発に使うextension。
既存のStringやArrayに自分専用のメソッドを追加できます。
今回は、このextensionの使い方を超シンプルに解説します!
10文字で文字列を切り取るextensionを作成
入力した文字列を10文字で切り取り、おしりに「…」をつけるextensionをStringを拡張して作成します。
1 2 3 4 5 6 7 8 |
import Foundation extension String { func shortString() -> String { return "\(self.prefix(10))..." } } |
このようにextensionでStringにshortStringメソッドをはやしました。
この状態で、
1 |
print("abcdefghijklmnopqrstu".shortString()) |
を実行すると10文字で文字を切り取り、
abcdefghij...
と出力されます!
ios開発で確実に使用される
RGBカラーでUIColorを設定するときや、文字列のline-heightを設定するときなど、extensionで組み込み関数を拡張することがios開発ではよくあります。
そのため、extensionを理解しておけば、便利にiphoneアプリが制作できます!